2021年2月– date –
-
扇風機を24時間つけたままだと火事になる!?原因を徹底検証!
夏の暑さをしのぐための家電といえば、エアコンの次に扇風機を思い浮かべる方は少なくはないでしょう。 この涼しい風を送ってくれる「扇風機」と「火事」・・・。 この2つのワードはなかなか結びつきにくいものですよね。 しかし、24時間つけっぱなしとい... -
携帯扇風機のデメリット!対策を考えて上手に活用しよう!
近年、夏の気温はどんどん上昇傾向にあると言われています。 体温よりも気温が高い日などもありますよね・・・。 このような猛暑を乗り切るために、クーラーは1日中フル活動、さらに扇風機も使用しているというご家庭も少なくはないでしょう! この扇風機... -
扇風機は洗濯物を乾かすおすすめアイテム!夏以外も活用しよう!
夏の家電といえば、扇風機をおもい浮かべる方は少なくないでしょう。 クーラーだと体が冷えてしまう方から、クーラーだけでは猛暑を乗り越えることができないという方まで、多くの方が扇風機のお世話になっていると思います。 しかし、この扇風機! 夏以外... -
扇風機のゴミとしての出し方は??
扇風機が壊れたり新しいものに買い換える際に、なかなか厄介なのが処分ですよね? そもそも、扇風機は何ゴミに分類されるのでしょうか? 扇風機には、一般的なご家庭で使用されているような床に直置きするタイプと、携帯できる小さなタイプのものがありま... -
携帯扇風機の静音でおすすめ機種は?
夏といえば猛暑続きの近年、クーラーや扇風機なしに過ごすことはもはや不可能ですよね・・・。 そこで、ちょっと出歩く時や、屋外でのお仕事などに大活躍するのが、携帯できる扇風機です! 実は、この携帯型扇風機には、様々な機種が各メーカーから販売さ... -
扇風機が回る仕組みは?簡単に分かりやすく説明してみよう!!
扇風機がなぜ回るのか、疑問に思ったことはないでしょうか? 「モーターの力で羽が回っている・・・」と大体の説明しかできない方も少なくはないでしょう。 そこで・・・扇風機が回る仕組みを調べ、まとめてみました! 扇風機と風車の違いなどを例に挙げつ... -
扇風機のほこりの取り方!おすすめの便利グッズは?
扇風機を間近で見てみると、羽やカバー部分にほこりがいっぱいでびっくりしたことはないでしょうか? 扇風機もこまめな掃除が大切ですね。 そこで、扇風機に付着したほこりの取り方についてまとめてみました。 基本的な分解して掃除する方法はもちろんのこ... -
扇風機の5枚羽と7枚羽の違いは?徹底検証してみよう!
今や、様々な種類の扇風機が、家電量販店にずらっと並んでいます! 羽なしタイプやデザイン性に優れたおしゃれ扇風機などもたくさんありますよね・・・。 さて、定番の羽がついているタイプの扇風機をよく見てみましょう。 羽の数が様々なことにお気付きで... -
扇風機でより涼しくするために濡れタオルのかけ方を考えよう!
「扇風機に濡れタオルをかけると涼しくなる!」と聞いたことはないでしょうか? 実はこの「扇風機に濡れタオル」という組み合わせは、夏場に、家の前の道路や庭に打ち水をするのと同じ効果があると言われているんです。 確かに、なんとなく効果がありそう... -
扇風機のボタンが効かない!?自分で修理してみよう!
夏場の必須アイテムといえば、扇風機!! 扇風機は夏にしか使用しないアイテムであることから、頻繁に壊れるものではないはずですよね・・・。 しかし! 扇風機の内部機能に問題がなくても、ボタンが効かないことで使用できなくなることが結構多いようです...
12